12/15/16

Online English Education Service





藍染って何?、知らない・・・


え~‼?こんな質問は、予期してなかった~

最近、DMM英会話を初めまして、

自己紹介で、趣味の話をした時の

先生の反応なんです。



"What is indigo dyeing? I don't know about it."

Oh, boy!

I didn't expect such a question from my online English teachers.

I've started to brush up my English at DMM English school since last month. 

 It offers 25 minutes online lesson a day by Skype, and

we, students, can choose our teacher for each lesson.











殆どの先生が、藍染を知らなくて、

「藍染めについて、教えて!」と, 質問されます。

(≧▽≦)

待ってました、先生その質問!

興味を持ってくれて、うれしい~


Most of my teachers didn't know about indigo dyeing, 

and they asked me what indigo dyeing was.

(≧▽≦)

I was looking forward to be asked the question!, and

I was glad that they were interested in it.







でも、説明って難しい

(*´Д`)・・・

日本語だって 難しいのだから・・・。


It's not easy to explain about indigo dyeing in English.

To explain in Japanese is also not easy.

( ;∀;)



でも、がんばる~

藍染について

日本語や英語で、情報を調べ、

体験を通して、

自分の言葉で説明が出来ること、

そして、

その楽しさを、

多くの人と共有することが出来たら、いいな~。

(≧▽≦)



I'm doing my best.

I'm studying and collecting the information about indigo dyeing  now.

Through my indigo dyeing experience,

 I hope I'll be able to explain it and its tradition well in English, 

and

share the joy with lots of people in the world.







11/18/16

My next shibori work Idea from a magazine


次の作品

Next project




まず、しぼりの製図を作成。

雑誌の中にあった写真を参考に

先生に作ってもらいました。


縫い絞りと巻き上げ絞りを組み合わせ



First , making a pattern of shibori

I showed my teacher a picture of a model wearing an indigo dyed scarf.

Beautiful shibori patterns on it!

My teacher checked what types of  patterns were used, 

then she made a draft on paper for me.  








布に製図を写して、縫いました。

I traced the pattern on a scarf and sewed.





たくさんの糸で、

ごちゃごちゃしてます。

Lots of threads

confusing




2日に分けて染めました。

数日後

糸をほどきました。

It took to dye it

3 minutes to soak & 3 minutes to air × 12 times × 2 days

  and  a few days later I unstitched.







思った以上に

いい仕上がりでした。

This indigo dyed scarf looks very nice.

It is nicer than I expected.







出来上がったスカーフは、

家に持ち帰らずに、

12月の展示会に出品します。

販売もするので、

売れたら嬉しいけれど、

一生懸命作って、自分の首にも巻いてないので

売れないでほしいな。




The scarf is going to be displayed at the next exhibition on December.

It is for display and sales.

 I'll be happy if someone buys it, but 

I haven't worn it yet so I hope nobody buys my masterpiece.



10/29/16

Pulling on the threads



Iwaki Flower Center




今は主人の住む

福島県いわき市にいま~す。

藍染用の布と糸を持ってきているので、

時間のある時に、

チクチク。


Now I'm staying in Iwaki, Fukushima prefecture

where my husband lives.

I brought threads and fabric for indigo dyeing with me 

so that I am able to make stitches when I have time.





母が以前染めた帽子も

持ってきました。

絞りの部分、縫い終わりました。


I brought the hat my mother dyed which I planed to re-dye.

Finally I've finished stitching

at the parts of shibori






針と糸を使った絞りの難しい部分は、

縫った後の最後の玉結び。

玉結びをするのですが、

糸を引っ張ると、

糸にゆるみが・・・。

One of the difficult parts of shibori,

which requires the use of thread for binding,

is to tie a knot after the stitches.

I tried to pull on the threads

as hard as I can ,

but

there was still space between the fabric and  the knot.






ゆるみがあります・・・(´;ω;`)





美しい絞りのためには、

この「ゆるみ」がNG.

ゆるみを無くすために、

何度も、玉止めを繰り返します。


This looseness cause the shibori pattern to be fuzzy

because tying makes resistance when dyeing.

Therefore I tied a knot many times to get rid of looseness.



先生のように、

経験ある人なら、

緩みなく絞れるのにね・・・。

My teacher who has lots of experience with shibori

can easily tie a knot without its becoming loose.






私は、いつそんな風にできるようになるかな。

I wonder when I will be able to do so.















10/16/16

Dyeing indigo blue again もう一度藍色に



ずっと以前に

母からもらった 藍染の帽子。


My mother dyed a hat indigo blue

 and she gave it to me several years ago.






気に入って、

夏の間はよくかぶっていました。

愛用し続け、太陽をしっかり浴びた為か、

藍色が薄くなってきました。


Since then it has been one of my favorite garments

and I often wear it in a sunny place in summer.

After lots of exposure to the sun,

the color of the hat has faded.







絞りの先生から、もう一度帽子を染め直す方法を

教えてもらいました。

絞りの部分は、もう一度正確に針目を縫い、

染めるのです。

縫い方のコツ、難しい~

なんせ、針目なんて残ってないので、

多分ここらあたり、という感覚でしないと・・・。



My shibori teacher told me how to revive the hat:

stitch along the same needle holes exactly for the shibori parts

and dye the hat indigo blue.

This sewing tip for shibori is not easy

because there aren't any holes left.

I have to guess them.







染めることで、もう一度洋服が

生き返るなんて、すごいな~


I'm so impressed

because dyeing gives clothing another life.

10/11/16

Draft pattern from motif






なんでしょう~?

Guess what?








計算、苦手~

I'm not good at calculating.



でも、

スカーフの

下絵? それとも 製図?づくり頑張った

Anyway,

I'm trying hard to make a rough sketch for a scarf?

or make a draft a pattern?











こっちは、

作務衣のデザイン↓


This is a draft pattern for Samue





作務衣と浴衣 Samue & Yukata



鳴門のドイツ館とコスモス

The German House and cosmos flower in aruto







この夏、

染めてみたいな、と思って買った

作務衣と浴衣用の生地。

浴衣は夏の着物みたいなもの。

作務衣は、以前はお寺の住職さんが着るものでしたが、

今では、飲食店や芸術家のユニフォームとして

また部屋着として人気があります。




作務衣の上着


作務衣のズボン、モンペ









Yukata and Samue,

are the clothes I’ve been wanting to dye for a long time.

Yukata is a summer kimono

and

Samue used to be work clothing for monks but now

it is popular as a uniform in restaurants,

work clothing for artisans and farmers,

and at-home clothes.












どんな絞りにしようか、迷っているうちに

夏が終わってしまいました。

来年の夏までにしあげよう~。

浴衣は仕立てにも時間がかかりますから、

今から取り掛かるのがよさそうです。






浴衣地

fabric for Yukata.



I was not able to make up my mind what pattern of shibori to use for them

and it is autumn now.

I'll complete the shibori of Samue and Yukata to by next summer. 

Making shibori for Yukata takes lots of time, so

I should start making stitches now.












そして先日やっと、絞りのイメージが

ひらめきました。



Finally I had a good idea for a pattern of shibori.




我が家のオリーブの木

An olive tree in my garden.



オリーブをモチーフにしようとおもいま~す。

 I decided on an olive tree motif.


10/9/16

Long sleeved T-shirt Nui shibori 長袖Tシャツ 縫い絞り



実りの秋

先日旅行で行った山形県西川町では、

刈り取った稲が

干されていました。

地域によって干し方が違っているのは

面白いですね。



Harvest time, Fall!

My husband and I visited Nishikawa town in Yamagata.

Yamagata is famous for rice.

When we visited some rice fields,

the rice had already been harvested and hung to dry.

The way of hanging harvested rice depends on an area in Japan,

which is very interesting.










さて、

今私は、山形からずっと南下して

実家の徳島にいます。

そして、

昨日 藍染教室に行ってきました。


Now I went south to Tokushima, my hometown.

And I took a class for aizome dyeing at

Hon Aizome Yano Kojo.










先月染めた、モンベルスカーフと長袖Tシャツ。

モンベルスカーフは帽子絞りで2色のグラデーションで

仕上がってました。

長袖Tシャツは、縫い絞りで絞った糸を外す作業でした。


Last month I dyed two items:

one is a scarf with "Boshi shibori" technique

and the other one is a long sleeved T-shirt with  "Nui shibori" technique.

The scarf has dark and light indigo blue and it's already finished.

I need to remove the stitches in the long sleeed T-shirt.






玉止めした部分を引っ張ると、

染まっていない真っ白な部分が出てくるので、

そこにハサミを入れます。

間違って布を切らないように、

気を付けて・・・・




By pulling the thread knot I saw a bit of the undyed thread.

I made sure I cut the white part of the thread, not the fabric itself.






次は、糸を抜いていきます。

すると、

藍に染まっていない部分が

するすると現れてきます。

藍色と白のコントラストが美しいです!


Next I removed the stitches,

then

the undyed part of the fabric appeared.

The contrast of indigo dyed color and white color is beautiful.







でも喜ぶのはまだ早い!

すぐに次の不安が・・・

模様はうまくできているのかなぁ。

恐る恐る、ひろげると・・・


But it was too early to be happy.

Soon the next anxiety showed up.

"Is the shibori pattern going to show up beautifully?"

Nervously I spreaded the T-shirt out.





不安がすう~と遠のき、

思い描いていた模様が出てきました。

Finally the anxiety disappeared

and the pattern which I had expected showed up.





Muji Chunic、 Makiage shibori  無印 チュニック、 巻き上げ絞り



友達が、

藍染って、いいね って言ってくれる。

そして、

藍で染めた服が欲しい、とリクエストがありました。

藍染の輪が広がるのが、

嬉しい~



My friends like indigo dyeing 

and

one of my friends asked me to dye clothes for her.

I'd like to widen circle of indigo dyeing lover! Yes!!





まずは、何に染める?

一緒に無印に立ち寄ると、

いい感じのチュニックを見つけて購入。

そして

私はいわきで購入したチュニックを持って

徳島に帰省。



So

What would you like me to dye?

We went to Muji store and she found a white cotton 100% tunic.

She bought it and I went back to my hometown, Tokushima, with it.





どんな絞りにしようかな。

風呂敷でやってみた「巻き上げ絞り」に決めた。

What shibori is suitabel for the tunic?

Well, I chose "makiage shibori" on it.







チュニックとデザイン。

chunic & patterns



巻き上げしぼり

makiage shibori







巻き上げ絞り、

たくさん! 角みたい!!

Lots of makiage shibori, like horns!

10/8/16

Long sleeved T-shirt Nui shibori 長袖Tシャツ 縫い絞り



藍の防虫効果

その特徴を生かして、農作業用の服を染めたい。



Indigo's insect repellent effect

I want to take advantage of the merit to dye a work wear for farm work.






長袖のTシャツを染めよう!

Let's dye a long sleeved T-shirt.



絞りは、縫い絞りで

緩やかな曲線で

蔓のイメージ。


Shibori technique is Nui shibori

This curvy design comes from an image of ivy,






indigo dyed "mont-bell" scarf Boshi shiboriモンベルのスカーフを藍染に 帽子絞り



朝の太陽の光を浴びながら

走るのが好き。

I love running 

with bathing the morning sunshine.








今年11月には

岡山マラソン。

ランニングで知り合ったお友達宅にお泊りして、

一緒に走ります。

とっても楽しみ~。



The Okayama Marathon is going to be held this November.

I've already entered it with my friend who lives in Okayama.

So, I'm going to stay at her house the day before the marathon.

I can't wait to see her again!





お土産に準備しているのが、

藍染のスカーフ。

アウトドア派の彼女のために、

「モンベル」で、スカーフを購入。

それを、

藍色に染めてプレゼント~(^^♪


I’m going to give her an indigo-dyed scarf

in return for her hospitality.

I bought the scarf at the Monbell shop

which has a variety of outdoor goods.

She loves outdoor activities

so I hope she'll love it.






どんな絞りにしようか迷っていたら、

先生が

「帽子絞り」を提案してくれました。

帽子絞り:

紐で縛って、布に染め液がしみこまないように

ビニールでカバーする技術。



My teacher recommended  "Boshi shibori" for the scarf.

Boshi shibori :

Fabric is tied up with rope and covered with plastic

to prevent the dye penetrating the fabric.



帽子絞り

Boshi shibori







どんな風に仕上がるかな~

I'm looking forward to seeing the finished part.

9/26/16

Autumnal Rain & runnning 秋雨とランニング




台風が行ってしまった、と思ったら、

なが~い秋雨前線。

数日雨が降ったり、止んだり。

すっきりしない天気が続いています。





The Typhoon had gone but there has been 

a long autumn rain front in Japan. 

It has been raining on and off recently.








今度の10月2日は

山形県でハーフマラソンがあり、

主人と一緒に走ります。

そのための準備で

20キロは走って自信をつけておきたいのですが、

気まぐれな天気で

雨の合間を見つけるのが難しい。

でも、やっと21キロ走ることが出来ました。



My husband and I entered at the Yamagata (half) Marathon on Oct 2nd.

I wanted to improve my self-confidence to run the full distance, 

so I thought 20-kilometer-run would be a good preparation for it.

Unfortunately it was hard to find a chance to run 

because of this changeable weather, 

but I was finally able to run 21 kilometers. 








写真は近所(福島県いわき市)の花風景です。

Pictures above are flowers in my area, Iwaki in Fukushima 









9/23/16

Gendai Craft Exhibition in Tokushima 現代クラフト展@徳島

現代クラフト展が

9月9,10,11日の3日間、徳島で行われました。

本藍染矢野工場の生徒の一人として、

私も出品しました。


Gendai Craft Exhibition was held 

on Sep. 9,10 and 11th

in Tokushima.

I submitted my work to the competition

as one of the students of 

Hon Aizome Yano Kojo.






私の作品

変わり巻き上げ絞りの風呂敷


My work

Kawari-makiage shibori, 

Furoshiki

Furoshiki is a piece of square fabric

to wrap and carry things.




前日の準備の様子

当日は撮影禁止だったので・・・。

the day before the exhibition

Taking photo was prohibited during the event.





展示会初日に

教室に通う仲間のうち4人が受賞!

すばらしいです!

私は、残念ながら・・・(´;ω;`)





On the first day of the exhibition

four of students in our indigo dyeing class were awarded.

I was happy to hear the news

because their works were beautiful and deserved the awards.

 Unfortunately I was not chosen・・・





月半分をいわきで過ごすので、

藍染をする時間がない、と言うのが言い訳。

でも、やっぱり残念でした~。




I stay in Iwaki during half of a month,

it was difficult for me to find time for indigo dyeing,

but no excuse.  I felt regret.






















8/30/16

Kachi-iro  褐色






藍には、薄い色から濃い色まで、

様々な色合いがあります。


There are a variety of shades of indigo blue,

from the lightest color to the darkest.





「褐色」は、

代表的な色の名前。

そして、

それは、黒色にと~ても近い 濃い色をしています。

"Kachi-iro" 

is one of the representatives, 

and

it is nearly the darkest color.






「褐」は「勝」と言い換えられ

勝利を意味し、

武士や侍が好んでいたといわれています。


"Kachi" 

means victory so samurai warriors 

and soldiers used to love it.







もう一つ有名な色があり、それは

藍のなかで一番薄い色で

「あじいろ」です。

東京スカイツリーの色にも使われています。



Another famous color is "Aji-iro", 

which is the lightest color, 

and it's used for the body of the "Tokyo Skytree".




the Tokyo Skytree



もう一つ、私の好きな色 浅葱色。

マリンブルーのような色。

藍の生葉染めの時に

生まれ出る色です。


There is another my favorite color is "Asagi-iro"

It is like marine blue color.

The color is created by fresh indigo leaf dyeing.

















8/20/16

Indigo tea 藍のお茶



畑で収穫した藍の葉で

お茶を作りました。

I made tea using indigo leaves harvested

in my olive garden.



染物に使うだけ、と思っていたけど。

ハーブのような感覚で

お茶にできるのですね。

ちょっとびっくり。


I thought indigo plant was used only for dyeing,

but surprisingly we can enjoy it like herbs.




どんな味って

??


期待に反して

すっごく美味しい

とは言えないいし、

藍染のように、素敵な藍色も

していない・・・です。


How was the taste like?


Contrary to my expectations

it isn't tasty,

and the color is yellowish, not indigo blue.












昔の旅人は藍葉を持参して、

熱さましや食あたりに使っていたそう。


It is said that long time ago Japanese travelers brought

indigo leaves with them in case of food poisoning and fever.

because it is regarded for its soothing.




藍染めは肌によいのですから、

お茶にして飲むと

体の中まで、綺麗になるのでは??





Indigo dyeing fabric is good for the skin.

so

Drinking indigo tea may be also good for the inside of the body?











7/25/16

Fresh leaf Indigo Dyeing at Home 自宅で生葉染め



Fresh Leaves Indigo Dyeing at Home


藍の生葉染め 自宅でやってみた!




準備:

藍の葉っぱ
ブレンダー
シルクの製品 スカーフ、ハンカチ等
洗濯ネット



時間(スカーフ1枚)

1時間ぐらい
染め×酸化×5回
他、染め液を作るのに30分ほど




Preparation: 

Indigo leaves
blender
containers
silk products such as scarves
laundry net



Duration:

a piece of scarf about 1.5 hour
(dyeing, oxidizing 5 times each and
making dyeing liquid is about 30 minutes)





 ↑

Before harvesting

Indigo plants grow well in weeds

収穫前の藍畑
雑草の中でも、イキイキ!




Buds of Shirobanakojouko, white-flower indigo plants 

写真は 白花小上粉のつぼみ


刈り取りから、染めまでは時間勝負
少しでも時間を節約するため、刈り取りは茎ごと。

私の場合 畑から自宅まで車で20分かかるんです。
早く移動しないと、しおれちゃう~


To save time I harvested leaves with stems.

In my case it takes 20 minutes by car from my field to my house!

Leaves need to be fresh as much as possible.



葉だけにして、綺麗に洗いま~す

Pick up leaves and wash them well.





スカーフは,事前に洗っておきま~す。

買ったばかりなので、ノリなど落とします。

Wash scarves well in luke water in advance 

becasue they may be startched 


ミキサーに葉を水を入れ、攪拌しま~す

バジルペースをを作っているのと一緒だな~


Put leaves and water then mix them well in a blender

I felt like making basil paste・・・







攪拌したものを、

洗濯ネットに入れて、染め液をしっかり、絞りだしま~す。

攪拌、絞りだしを 数回に分けておこないます。

この作業、てきぱきしなければ、すぐに酸化してしまうんです。

酸化(緑色から、黒っぽい色になる)


Pour the mixture into  a laundry net 

then extract indigo liquid by squeezing well into a container.

Repeat this process several times with speed because

indigo leaves get oxidized soon



液は、青汁みたい!

飲んだことないけど・・

濃厚な藍の染め液は、

豊潤な草の香りでいっぱい


 The liquid looks like green juice

I've never tried it though.

The aroma of fresh green indigo plants is fulfilled in the room






染め液の量

スカーフがしっかりと浸るぐらい

染めるとき、スカーフを泳がせるように

ゆらゆらと動かします。

時間は 5分ほど そして絞ります。



The amount of extracted indigo liquid:

quantity which is enough to soak fabric and move it around under the liquid.

Soaking time is about 5 minutes then squeeze the scarf.




スカーフを

液の中でゆらゆらと泳がせているところ

Soaking silk 

and letting it swim in the liquid 





浸した後、

広げて空気にさらしま~す。
(空中酸化)

写真は2回目の空中酸化
(水中酸化という方法もあり)

綺麗に染まってきています。

染める、空中酸化を5回繰り返しま~す



After soaking, let the fabric expose to air
(oxidizing in the air)

The picture above is the second oxidizing in the air.

Getting lovely color!

Repeat soaking and oxidizing 5 times each.







生葉染めは、

水の中(水中酸化)という方法もあり、水に浸します。

時間は5分くらい

空気または水に触れることで発色がよくなります。

Another way to oxidize, which is to soak textile in water.
(oxidizing in water)

amount of time is 5 minutes

Color well by oxidizing in air or water.





水中酸化の時、水を入れ替えてみたら、

染まった鮮やかなブルーが・・


I changed water once during water-oxidizing

Beautiful blue color came out!




手もどんどん、染まっていきます

液は、どんどん黒く酸化していきます。

My hands turned blue little by little.

The liquid got darker and darker by oxidizing.








最後は、ソフター

バスタオルに挟んで、たたいて

水気をとり、シワをのばします。

乾かしたら、完成。


Fabric softener makes silk smooth touch and

Sandwich the scarf between towels to dry

 then pat the surface to smooth out the wrinkles on it.




Gorgeous!