10/11/16

作務衣と浴衣 Samue & Yukata



鳴門のドイツ館とコスモス

The German House and cosmos flower in aruto







この夏、

染めてみたいな、と思って買った

作務衣と浴衣用の生地。

浴衣は夏の着物みたいなもの。

作務衣は、以前はお寺の住職さんが着るものでしたが、

今では、飲食店や芸術家のユニフォームとして

また部屋着として人気があります。




作務衣の上着


作務衣のズボン、モンペ









Yukata and Samue,

are the clothes I’ve been wanting to dye for a long time.

Yukata is a summer kimono

and

Samue used to be work clothing for monks but now

it is popular as a uniform in restaurants,

work clothing for artisans and farmers,

and at-home clothes.












どんな絞りにしようか、迷っているうちに

夏が終わってしまいました。

来年の夏までにしあげよう~。

浴衣は仕立てにも時間がかかりますから、

今から取り掛かるのがよさそうです。






浴衣地

fabric for Yukata.



I was not able to make up my mind what pattern of shibori to use for them

and it is autumn now.

I'll complete the shibori of Samue and Yukata to by next summer. 

Making shibori for Yukata takes lots of time, so

I should start making stitches now.












そして先日やっと、絞りのイメージが

ひらめきました。



Finally I had a good idea for a pattern of shibori.




我が家のオリーブの木

An olive tree in my garden.



オリーブをモチーフにしようとおもいま~す。

 I decided on an olive tree motif.


No comments:

Post a Comment