7/6/16

Hon Aizome Yano Factory 本藍染矢野工場 

本藍染矢野工場というところで、藍染を習っています。

そこには、素晴らしい先生方がいらっしゃいます。

矢野藍秀先生は、藍染師であり、

矢野浩邦先生は絞りの達人

そして、ご子息の 矢野藍遊先生です。



Hon Aizome Yano Kojo is the place I learn about indigo dying.

It has classes for aizome, indigo dyeing.


There are three wonderful reliable teachers.

Mr.Ranshu Yano is a master Indigo dyer,

 His wife, Ms.Koho Yano is a specialist for Shibori,

their son, Mr. Ranyu Yano.




藍游氏が染め液を攪拌しているところ

Mr. Ranyu Yano stiring liquid dye







矢野藍秀氏が染め上げた作品

2013年NHKドラマ「八重の桜」のオープニングで使用されました。



Mr. Ranshu Yano created this masterpiece

and it was used for NHK drama 'Yae no Sakura" in 2013




★★★


本藍染矢野工場は、江戸時代から受け継がれている

伝統的な染めの技術を使っています。

天然灰汁発酵建てと呼ばれるもので、

自然で本物であるという事を大切にしています。

染料の元である「すくも」は、19代目の藍師佐藤昭人氏製造を使っています。

彼は、矢野浩邦氏のお父様でもあります。



Hon Aizome Yano Kojo uses a traditional dyeing method

which has been passing down since the Edo period.

The technique is called authentic dye-making by natural fermentation.

Natural and authentic is their first priority so they use sukumo

made by Mr. Akihito Sato

who is the 19th generation of a indigo producer.

He is also a father of Ms. Koho Yano.




The sukumo is a natural traditional Japanese dye

made from fermented indigo leaves.





★★★



藍染を習うのには多くの場所が徳島県には存在するのですが、

私はラッキーでした。

検索したとき 最初に見つけたのが、

この本藍染矢野工場だったのです。

クラスは月3回で、初心者からベテランさんまで。

生徒はみんな熱心。

楽しい雰囲気です。

藍染の世界はとても深いですが、

どんどんのめり込んでいってます。



There are lots of places to learn indigo dyeing in Tokushima but

How fortunate I was!

Hon Aiome Yano factory was the first result when I googled.


Classes are offered three times a month

from beginners to advanced people.

Students are eager beaver to learn indigo dyeing.

There is a happy wonderful cheerful atmosphere!

Indigo dyeing is a deep world and I'm getting into it with them










No comments:

Post a Comment